不定性を持つアイテムとは
パッチ6.2で伝説の収集アイテムに追加された「不定性鉄隕石」と「不定性結晶花」は収集価値を最大(1000)まで高めることにより、一定確率で昇華します。昇華すると「昇華鉄隕石」と「昇華結晶花」に名前が変わり、精選したときに、必ず「火成の精油」または「楽園の精油」を1つ手に入れることができます。運がよいと2つ手に入ります。不定性を精選してもごくまれに「火成の精油」または「楽園の精油」が手に入りますが、ごくごく稀です。
昇華する確率は、獲得値によって変化しますが、装備が適当だと昇華率も微妙で「火成の精油」「楽園の精油」を手に入れるのに苦労してしまいます。90★★対策で獲得3600/技術3800程度に禁断をしている方も多いと思いますが、3600程度だと昇華率は5%です。キャロットラペHQを食べて獲得を3700ほどまで上げて、9%といったところです。

以下にデータと装備例を用意してみましたので、参考にしてみてください!
獲得値と昇華率
獲得値 | 昇華率 (%) |
3030 | 1% |
3338 | 1% |
3448 | 2% |
3511 | 3% |
3603 | 5% |
3627 | 6% |
3698 | 9% |
3701 | 9% |
3730 | 10% |
3763 | 11% |
3796 | 12% |
3801 | 12% |
3804 | 13% |
3818 | 13% |
3848 | 14% |
3865 | 15% |
3876 | 15% |
3877 | 15% |
3879 | 15% |
3888 | 16% |
3894 | 16% |
3938 | 17% |
3948 | 18% |
実際に装備をあれこれ変えて調べてみました。獲得3030でも獲得3338でも昇華率は1%でしたので、どれだけ低くても最低1%保証はあるようです。今回のこのデータは閾値を探れていないので、この数値で試したらこうだった、といったデータですのでご注意ください。とはいえ、小数点以下が表示されていないだけで、内部では小数点以下も含めて計算されている可能性も結構ありそうです。
したがって、他に優先するべきポイントがなければなるべく技術の3700確保しつつ、昇華率の表記が同じ%であっても盛れるだけ盛っても良いでしょう。
数字をみたところ、獲得3400くらいから%が上がりだし、30上がるにつき1%程度増えていく感じでしょうか。
昇華率を考慮しつつ、最適な禁断例は

部位 | 名称 | マテ1 | マテ2 | マテ3 | マテ4 | マテ5 | 獲得 マテ 合計 | 技術 マテ 合計 | GP マテ 合計 |
主道具 | パクトメーカー・ピック | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +92 | ||
副道具 | パクトメーカー・モール | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | +92 | ||
頭 | パクトメーカー・ ギャザラーウシャンカ | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +103 | ||
胴 | パクトメーカー・ ギャザラーコート | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 オメガ | 博識 オメガ | +89 | +14 | |
手 | パクトメーカー・ ギャザラーグローブ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 博識 アルテマ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | +78 | +25 | |
脚 | パクトメーカー・ ギャザラーブリーチ | 博識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 メガ | 博識 ア | +57 | +28 | |
足 | パクトメーカー・ ギャザラーブーツ | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 器識 アルテマ | 博識 メガ | 達識 ガ | +6 | +62 | +10 |
耳 | オピオタウロス・ ギャザラーイヤリング | 達識 アルテマ | 博識 エクス | 博識 オメガ | 達識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
首 | オピオタウロス・ ギャザラーネックレス | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
腕 | オピオタウロス・ ギャザラーリストバンド | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
右指 | オピオタウロス・ ギャザラーリング | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
左指 | オピオタウロス・ ギャザラーリング | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
技術をキャロットラペHQ込みで3700にしてあるので、完全に「不定性」専用です。これで昇華率16%になります。ただし、GPが854なので、ロケーションエフェクトの耐久+2が来なかった場合は、石工の理・老農の知を使うためにはバリューフォーカスを1つ削らないといけません。
私のスキル回しだと、この装備の場合でロケーションエフェクトの耐久+2が来なかった場合、集中見分+バリューフォーカスで慎重純化、集中見分で慎重純化、これで収集価値が1000行けばok、900だったらもう一回慎重純化、800で活眼が発生していれば慎重純化、それもなかったら純化。というスキル回しでやっています。石工の理・老農の知は最後にちょうどGPが300になるので、そこで使います。
いっぱい不定性アイテムを取りに行くぞ!という方にはいいのですが、わざわざそのために専用装備を作るのもな…という方は次の例を御覧ください。汎用性を考えると90★★用をベースにした次の例のほうがお得です。
3631/3804をベースに1箇所だけ変更
前の記事で紹介した、獲得3631、技術3804、GP870をベースに、主道具もしくは副道具をすべて達識に変更したものと入れ替えます。

部位 | 名称 | マテ1 | マテ2 | マテ3 | マテ4 | マテ5 | 獲得 マテ 合計 | 技術 マテ 合計 | GP マテ 合計 |
主道具 | パクトメーカー・ピック | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +92 | ||
副道具 | パクトメーカー・モール | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | +92 | ||
頭 | パクトメーカー・ ギャザラーウシャンカ | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +103 | ||
胴 | パクトメーカー・ ギャザラーコート | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | +103 | ||
手 | パクトメーカー・ ギャザラーグローブ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 博識 アルテマ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | +78 | +25 | |
脚 | パクトメーカー・ ギャザラーブリーチ | 博識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 メガ | 博識 ア | +57 | +28 | |
足 | パクトメーカー・ ギャザラーブーツ | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 器識 アルテマ | 博識 メガ | 器識 オメガ | +62 | +18 | |
耳 | オピオタウロス・ ギャザラーイヤリング | 達識 アルテマ | 博識 エクス | 博識 オメガ | 器識 オメガ | 器識 オメガ | +25 | +34 | +16 |
首 | オピオタウロス・ ギャザラーネックレス | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
腕 | オピオタウロス・ ギャザラーリストバンド | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
右指 | オピオタウロス・ ギャザラーリング | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
左指 | オピオタウロス・ ギャザラーリング | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
黄色マーカーが変更した箇所です。これで料理なしでも3723/3712です。昇華率は10%です。ただしロケーションエフェクトで、獲得3750から耐久+2が発生する場合があります。それを踏まえて、キャロットラペHQも忘れずに食べておきましょう。

これで昇華率は13%。獲得3750で耐久+2のロケーションボーナスも得られます。技術がオーバー気味で少しもったいない感じもしますが、いまのところコストをかけて特化装備を作るまでもないかな、と思いますのでこれで良さそうです。
更に節約するなら頭装備を変更しよう
道具を交換する場合、採掘師と園芸師両方のぶんが必要です。効果はちょっと落ちてしまいますが、頭装備には技術を獲得に変更する余地があるので、こちらでもok。装備の追加と、禁断にかかる費用が浮きます。ただし17ほど獲得が落ちてしまうので、少し効率は落ちます。
部位 | 名称 | マテ1 | マテ2 | マテ3 | マテ4 | マテ5 | 獲得 マテ 合計 | 技術 マテ 合計 | GP マテ 合計 |
主道具 | パクトメーカー・ピック | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +92 | ||
副道具 | パクトメーカー・モール | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +92 | ||
頭 | パクトメーカー・ ギャザラーウシャンカ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +75 | +28 | |
胴 | パクトメーカー・ ギャザラーコート | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | +103 | ||
手 | パクトメーカー・ ギャザラーグローブ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 博識 アルテマ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | +78 | +25 | |
脚 | パクトメーカー・ ギャザラーブリーチ | 博識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 メガ | 博識 ア | +57 | +28 | |
足 | パクトメーカー・ ギャザラーブーツ | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 器識 アルテマ | 博識 メガ | 器識 オメガ | +62 | +18 | |
耳 | オピオタウロス・ ギャザラーイヤリング | 達識 アルテマ | 博識 エクス | 博識 オメガ | 器識 オメガ | 器識 オメガ | +25 | +34 | +16 |
首 | オピオタウロス・ ギャザラーネックレス | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
腕 | オピオタウロス・ ギャザラーリストバンド | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
右指 | オピオタウロス・ ギャザラーリング | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
左指 | オピオタウロス・ ギャザラーリング | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |

キャロットラペHQ込で3801/3778です。昇華率は12%でした。昇華率は下がるのですが、バリューアップの発生率はこちらのほうが高いように見えたので、確率的には大差ないかもしれません。こちらでもいいかも。GPが870あればバリューアップも2回使えるようになりますので、わざわざ特化型を用意するよりこちらで良さそうです。
3678/3757のキャロットラペHQ前提で禁断していた場合
これも前回の記事で紹介した、キャロットラペHQ込で3773/3806になるものを前提とし、1箇所だけ変更する組み合わせです。こちらの場合は、すでに頭に獲得が75入っているので、頭の変更はできず、主道具または副道具の変更のみです。ただしステータス的にはこちらのほうが昇華率があがるので、これから禁断される方はこちらのほうをおすすめします。
部位 | 名称 | マテ1 | マテ2 | マテ3 | マテ4 | マテ5 | 獲得 マテ 合計 | 技術 マテ 合計 | GP マテ 合計 |
主道具 | パクトメーカー・ピック | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +92 | ||
副道具 | パクトメーカー・モール | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | +92 | ||
頭 | パクトメーカー・ ギャザラーウシャンカ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +75 | +28 | |
胴 | パクトメーカー・ ギャザラーコート | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 博識 オメガ | 博識 オメガ | +75 | +28 | |
手 | パクトメーカー・ ギャザラーグローブ | 達識 アルテマ | 達識 アルテマ | 博識 アルテマ | 達識 オメガ | 達識 オメガ | +78 | +25 | |
脚 | パクトメーカー・ ギャザラーブリーチ | 博識 アルテマ | 達識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 メガ | 博識 ア | +57 | +28 | |
足 | パクトメーカー・ ギャザラーブーツ | 博識 アルテマ | 博識 アルテマ | 器識 アルテマ | 博識 メガ | 器識 オメガ | +62 | +18 | |
耳 | オピオタウロス・ ギャザラーイヤリング | 達識 アルテマ | 博識 エクス | 博識 オメガ | 器識 オメガ | 器識 オメガ | +25 | +34 | +16 |
首 | オピオタウロス・ ギャザラーネックレス | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
腕 | オピオタウロス・ ギャザラーリストバンド | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
右指 | オピオタウロス・ ギャザラーリング | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
左指 | オピオタウロス・ ギャザラーリング | 博識 アルテマ | 達識 エクス | 達識 オメガ | 博識 ジャ (+9) | 器識 オメガ | +34 | +34 | +8 |
主道具もしくは副道具を博識から達識に入れ替えると、3865/3714になります。これで昇華率は15%。

技術力とのバランスもよく、しっかり検証していないのであれですが、おそらくこれが最適解になるのでは、と思えます。

90★★を取りに行くときにキャロットラペHQが必要になってしまうのが若干残念ではありますが、キャロットラペHQはそこまでのコストでもないので、こちらがりねっこのイチオシです!
こちらの記事を書いている最中に、ひょっとするとキャロットラペ込み3773/3806の90★★禁断のベースを上手に組んでおけば、主副道具ではなく、頭か胴の交換で不定性対応が可能かも…と思ったのですが、まだそこが未検証です。あとで改稿する可能性があることだけご了承ください。とはいえ、差は道具1本分なので、それくらいなら、という方でしたら気にしなくてokです。
おまけ
正直コストに見合わないと思うので、試しては見ましたが実用的ではない禁断がこちら。実用的ではないのでとりあえずSSだけです。カラマラキア・ティガニタHQ前提の禁断で、FCアクションも使うとここまで伸ばせます。気になる昇華率は18%!でもそこまで効率良くなるかと言われると微妙です。コスパは絶対悪いです。それでも禁断内容見たいわぁという方はコメントください。
ちなみにFCアクションの獲得+10がなく、獲得3938だと昇華率は17%です(´・ω・`)。

コメント